開催日時 | 令和2年11月16日(月) 13時~17時 |
---|---|
定員 | 定員10名 |
受講料 | 会員12,000円、その他会員13,000円、一般14,000円(テキスト代、消費税込み) |
開催場所 | 草津商工会議所 会議室 〒525-0032 草津市大路2丁目11-51 TEL 077-564-5254 FAX 050-3488-6373 地図はこちらです。 |
講師 |
オフィスクラリオン 代表 大木 孝仁 氏(人材コンサルタント) |
---|---|
カリキュラム | 1.段取り力とは ・段取りとは何か? ・段取り力強化のメリット ・段取り力を強化するためのポイント 「全体像把握/リスク・留意点分析/スケジューリング」 2.業務遂行に向けてすべきことを決める ・業務の洗い出しをモレなく行い、全体像を把握する ・効率化のために整理・整頓の意識でやるべきことを決める 「不要な業務は何か?」 「緊急度/重要度による優先順位づけ」 「デッドラインから緊急度とやるべきことを見極める」等 ・演習 3.「リスク・留意点分析」と「スケジューリング」 ・やるべきことについてのリスク・留意点分析 ・やるべきことを誰が・いつ・どのようにするのか? ・余裕を持った計画の立案 ・80%以上の自信がつくまで計画を練り直す ・PDCAサイクルの活用 ・演習 |
持ち物 | 筆記用具 |
---|---|
セミナー参加費 支払い方法 | 受講料は、受付終了後7日以内にFAX又はメールで振込先等をご案内いたしますので、指定する期日までにお振込み願います。一旦お振込みいただき、参加不可能な場合は、代理の方のご出席をお願いします。 |
お知らせ | ■お問い合わせ■ 草津商工会議所 寺子屋実践塾 FAX:050-3488-6373、TEL:077-564-5254 までお願いいたします。 |
© MPE 経営人事教育システム All Rights Reserved.
本研修では、段取りを効果的に行うための知識・取り組み方を学ぶことで、
段取り力強化を図り、実際の業務遂行や目標達成を円滑化します。
段取り力に向けてポイントをわかりやすく解説しますので、若手社員から
管理職まであらゆる階層の方が受講しても十分な理解を得ることができます。
是非!この機会にご参加ください。